トランプは急速に学んでいる

 
そう感じます。かつて私の近くにいた人もそうでした。
机に向かってではなく、実際のマーケット、外国の方針、交渉術など現場で肌で感じながら急速に学び、成長していると感じます。この成長過程では時間が経つほどに手強い相手になるでしょう。
 
基本的には物事一つひとつの哲学(理想)で動いているように感じます。そこに付随している様々問題を見ずに。そしてどうなるか見てみよう、という問題が起きるなら起きてから対処しようというスタンスです。そうやって学びながら政治しています。
 
もう少し長い目で見れば、学び終わったトランプはフツーになります。(笑)
つまり、まともになるということです。
 
そして任期が終わればまた違った政権になり方針も転換されるので嵐が去るのを絶妙な舵取りで乗り切ることが求められます。
 
任期中は日本としては”教えてあげて”優位に交渉するべきでしょう。日本のシンクタンクはいち早く政府に意見具申し日本としての方針を固めてほしいですね。
 
 
さあ、どうなるか見て見よう。
 
 
 
〒105-0003 東京都港区西新橋2-19-4喜助西新橋ビルB1F
  特別なパーソナルジム【FREE WEIGHT GYM】