基本ができて、次。 |
人それぞれ、現在のトレーニングレベル、ステージに違いがあり、それに応じた内容が必要になります。ある動作ができなければ、その前の段階のエクササイズに戻る(プレパレーションエクササイズ)。当たり前のことですが、その基本を無視して先に進めば早い段階で行き詰ってしまいます。
基本ができてこそ、です。基本とは正確な動作。フォーム、角度、スピード、呼吸。これを繰り返し、自動的にできるようになったら次はターゲット部位の筋肉の伸び縮みの意識をフルレンジでできるように。
そして少しづつ変わる関節角度に応じて身体の位置を変化させて効かせたいところに負荷をかける。同じ種目でも使いたい部位のみを意識的に使うことができるようになるのです。つまり、同じ種目でも違う部位を発達させることができるのです。
ここまでくれば、体のデザインは自由自在です。しかし全身においてこれができるように10年はかかるでしょう。自己流では到達できるかわからない次元です。
パーソナルとレーニングではたくさんのエビデンス、コンセンサスが取られた経験から早道を案内することができます。
才能があっても自己流ではある程度までしか到達できません。むやみに始めるよりも運動生理学、機能解剖学、運動力学、栄養学、関節運動学、トレーニング科学を学んでからの方が安全ですし、むしろ早いかもしれませんね。
トレーニングを始められたい方、お待ちしております。
〒105-0003 東京都港区西新橋2-19-4喜助西新橋ビルB1F
特別なパーソナルジム【FREE WEIGHT GYM】
特別なパーソナルジム【FREE WEIGHT GYM】