栄養について
 
内容は基本的なものですが、セッションではさらに専門的に指導致します。

 ここでは、栄養学の分野からトレーニングと関係している大まかな内容をご紹介していこうと考えております。時折難しい内容も出て参りますが、ご了承ください。m(__)m

 栄養の概念

【生物が外界から必要な物質を取り入れ、それを利用して組織修復、成長、活動などの生活現象を営むことをいう】

 栄養素の作用

1.エネルギー源になるもの【糖質・脂質・タンパク質】

2.体の構成成分になるもの【タンパク質・脂質・ミネラル・水分】

3.体の機能を調節するもの【ビタミン・ミネラル・タンパク質・水分】

 食品の機能

1次機能【栄養素の供給機能】

2次機能【味覚・臭覚・視覚・触覚などの嗜好性に影響する感覚機能】

3次機能【栄養素以外の成分による生体調節機能】⇒特定保健用食品

 WHO(世界保健機構)の健康定義

【健康とは肉体的、知的、精神的そして社会的に完全に良好な動的状態であり、単に疾病または虚弱でないというだけではない】

これらのことから、心と体と社会の健康を同時に高める食生活の営みを栄養指導を通じ実現させることは人間の全人格の形成に貢献するといえます。

 

 

〒105-0003 東京都港区西新橋2-19-4喜助西新橋ビルB1F
  特別なパーソナルジム【FREE WEIGHT GYM】