ストリートワークアウトに挑戦! |

体操(Gymnastics)の技がベースになっている自体重でのトレーニング・技を言います。
自体重でのトレーニングを特にカリステニクス(calisthenics)とも言いますので双方とも共通
している部分も多いと思われます。
ストリートワークアウトには国際検定というものがあり、公式ジムのKAMUI PARKさんにより
ますと3種類のカテゴリーがあります。
▼スタティック (空中でピタッと静止する技)
▼ダイナミック・ストレングス (パワーで体を少しずつ持ち上げる技)
▼アクロバット (空中で回転やジャンプする技)
それぞれレベル1~10まであり、級で分けると下記に該当します。
Lv.1〜Lv.2 (初級)
Lv.3〜Lv.4 (中級)
Lv.5〜Lv.6 (上級)
Lv.7〜Lv.8 (アスリート)
Lv.9 (トップアスリート)
Lv.10 (マスター)
※Lv.7以上の受験は、Lv.6合格者のみ可。
ざっとメジャーなものしかチャレンジしておりませんが、近々簡単なものもレベルに応じて載 ていきたいと思います。
1.ドラゴンフラッグ 【ダイナミック・ストレングス Lv.2 (初級)】


『ドラゴンフラッグ応用編・オリジナル超高難度 Lv.?』

2.ストラドル(開脚)プランシェ 【スタティック Lv.7 (アスリート)】


3.クリーンマッスルアップ 【ダイナミック・ストレングス Lv.4 (中級)】



4.フロントレバー 【スタティック Lv.6 (上級)】

5.アブローラーチャレンジ!(検定種目ではないおまけ・級外)

〒105-0003 東京都港区西新橋2-19-4喜助西新橋ビルB1F
特別なパーソナルジム【FREE WEIGHT GYM】