カート

  
”カート”に乗りに『中井インターサーキット』に行ってきました。
 
 
自前のフルフェイス(ジェットヘルはNGだそうです。)のヘルメットをかぶり、長袖長ズボン、グローブ。この暑さの中ではありますが、転倒、事故などの際には肌が出ていると大変なことになります。(とはいえ、私は半袖短パンで単車で高速に乗りますが・・・。)
 
いやいや、楽しいですね!簡単にドリフトしますし、スピンします。スピードも70km/hくらい出るそうです。(そこまでは出しませんでしたが・・・。)
タイムトライアルでクラス別タイムを切ると、さらに速いカートに乗れるそうです。ワクワクしますね。
 
周りを見渡すと、レース用のマイカートやマイバイクをワンボックスに積み込み来ているご家族がたくさん!
そこらじゅうでメンテナンスでエンジンをふかす音が炸裂。小さなサーキットですが、雰囲気は十分です。
 
でも全然気おくれする必要はありません。皆さん挨拶してくれてウェルカムな感じです。スタッフの方も一生懸命教えてくれました。
 
私も小さい頃からやってみたかったですね。
 
ちなみに、カートの価格は新車大人用は80万円、少し下のクラスが60万円、子供用が3~40万円くらいだそうです。もちろん、軽量強化のビス1本から出ておりますので、改造始めたらかかる費用は天井知らずです。これは車や単車と同じです。さらにメンテナンスの工具や機械、運搬用のワンボックス車など考えるとやはりモータースポーツもかかりますね。
 
乗って感じたのは、”腕が疲れる”ことです。現在の車のように”パワステ”ではなくふた昔前の”リキステ”(死語ですよね?笑)と同じ。
私の腕が疲れるのですから、相当なものです。レースでは大変なことが容易に想像できます。ストレートでは腕を休ませ、カーブで頑張る、という感じでしょうか。
 
ともあれ、こちらではポケバイもスクールなしで楽しめます。公道を走っている単車もナンバーを外したり、ミラーやウィンカーを外したりとサーキット用にすれば走れるそうです。
 
是非、皆さんも行かれてみては!?
 
 
〒105-0003 東京都港区西新橋2-19-4喜助西新橋ビルB1F
  特別なパーソナルジム【FREE WEIGHT GYM】
 
予約制です。

〒105-0003
東京都港区西新橋2-19-4
喜助西新橋ビルB1F
 
ご連絡は『問い合わせ』よりお願い致します。
※セールス・営業はお断り致します。