脂肪酸について
 

脂肪酸は鎖長や二重結合の数、位置、配置、炭素数の奇数、偶数などにより分類されますが詳細は省きます。話題のものに焦点を当ててごく簡単にご紹介して参ります。

 トランス酸(トランス脂肪酸)

近年、体に良くないと言われて欧米ではすでに規制が始まっておりますが、日本ではまだのようです。しかし世界の流れをみると数年以内に規制がされてくるものと思われます。

二重結合がある脂肪酸を不飽和脂肪酸と呼びますが、不飽和脂肪酸は今までは体に良いものとされてきました。しかし、このトランス酸は血中コレステロール(LDLの増加)を上げ、動脈硬化を促進させる言われております。

天然の脂肪酸は分子鎖が同じ側にあるシス型がほとんどですが、これに対して反対側にあるトランス型は部分的に水素添加して生成されます。こうしてできたのがマーガリンやショートニングです。シス型よりも融点が高く酸化安定性に優れているのが特徴です。

尚、トランス酸は反芻動物にも含まれていることが知られており、肉や牛乳を多く摂取する人では摂取量はかなり多いと考えられます。

一般的には欧米では摂取エネルギーの数%ですが、日本人はまだ1%以下といわれており規制が遅れている要因ともいわれております。

 

 

〒105-0003 東京都港区西新橋2-19-4喜助西新橋ビルB1F
  特別なパーソナルジム【FREE WEIGHT GYM】