最初の6ヶ月間は・・・
 
  最初の6ヶ月間は・・・                                        

私共EBTでは、皆様にお願いがあります。『フィットネス』はただ、自分の気の向くままに       無作為に運動しても、健康に対しての効果があるとは限りません。下手をすれば、逆に       健康を害する恐れもあるわけです。そうです、ご自身でトレーニングされる前に、次の        通り「知ってもらいたいこと」、「考えてもらいたいこと」「やってもらいたいこと」の3つを        お願いしたいのです。

知ってもらいたいこと                                        

〔フィットネスの基礎知識〕 まずは、フィットネスの正しい基礎知識の習得をお願いし       ます。難しい理論のような事ではなく、簡単なしくみについてですが、安全で効果的に行       うためにはとても大切な事ばかりです。この健康講座シリーズは入門書と専門書・最新       情報をわかりやすく説明しています。

考えてもらいたいこと                                         

〔フィットネスプログラム〕安全でかつ効果が得られるようにするためには、自分の体力や体調と目的にそったプログラムを常に考えることです。目的が決まったら具体的にプログラミングしていきます。その際の大事な6要素があります。

運動頻度~その目的のためには週どのくらいトレーニングするのか

運動種目~どのようなトレーニングが必要なのか

運動時間~1回の時間はどのくらい必要なのか

運動時刻~1日の中でいつ運動するのが良いのか

運動強度~どのくらいの負荷でやるのか

運動期間~どのくらいの期間続ける必要があるのか                               

体力が変化してきたら、それなりに強度を増し、新しい目的を定めたら常にプログラム       を変化させなくていけません。

〔クロストレーニング〕ある1タイプ(1種目)だけでトレーニングを続けていると、長い間で偏りが出てきたり、またバランス良い効果を得られません。フィットネスにとって、ストレッチ・ジム・スタジオプログラムは柔軟性、および筋力トレーニングと有酸素トレーニングのバランスをとる上でも不可欠なプログラムです。常にバランスよく2タイプのクロストレーニングを心がけて下さい。

運動は一過性のものではなく、現代人にとって絶対不可欠な仕事です。従って約6ヶ月間の間に多少の努力と忍耐をしていただき、正しい理解と正しい方法を身に付けて長期戦に備えてもらいたいのです。そうすればフィットネス施設や運動プログラムにも慣れ、また待望の効果も現れだし、そして安全で効果的な正しい『フィットネス』、また、健康になれる『フィットネス』がご自分のライフスタイルの中に自然にとけ込むようになるのです。では、あなたにお願いする3つ目の「やってもらいたいこと」です。

やってもらいたいこと                                       

〔健康チェック〕 自分自身の体調・体力をチェックしてこそフィットネスのスタート地点に      立てるわけです。また、1年に1回以上、できれば3ヶ月に1回は行い、フィットネスの効果      を確認して下さい。

〔慣れる〕 バランス良い効果的なクロストレーニングを行う上でもたくさんのプログラムを     実施すること、慣れること、そして理解することが特に必要です。食べず嫌いをせず、最初     のうちにできるだけ多くのプログラムを体験して下さい。ただし、プログラムのレベルを確      認することも重要です。

〔継続〕 フィットネスの効果は、残念ながら数回利用しただけでは、スッキリはしても、身      体への効果はあまりありません。継続してこそ効果があるのです。また、継続さえすれば、     必ず効果が得られるものなのです。始めて3ヶ月間は継続することに多少の忍耐が必要      ですが、その後に効果が現れれば、楽しくてしょうがなくなります。頑張って下さい。以上、     最初の6ヶ月間はあせらず、ゆっくりフィットネスを知り、考え、実施して下さい。

運動は一生の仕事

“運動は一生の仕事”であることはお話しているとおりですが、では実際にどのように考え、     プログラムを進めていけば良いのでしょうか。キーワードは『健康』です。しかし、積極的に     健康を追い求めていきたいものです。そのためには頑張る、努力する、でも無理はしない、    それが一生続けていくコツです。そのための自分なりの運動スタイルを早期に確立する事     を提案させていただきたいと思います。→プログラムガイドラインも参考にしてみてください。

  

〒105-0003 東京都港区西新橋2-19-4喜助西新橋ビルB1F
  特別なパーソナルジム【FREE WEIGHT GYM】